雑記

管理

 えっ今日は恋人の日?
 でもなんもネタないのでなんもしない(できない)
 私の推しカプは未だ恋人関係ではない。もういっそ永遠の両片思いかもしれない。
 いや、いつかはくっつくんだって信じてるけど、それは物語として書かれなくてもいいかもしれないな、ぼんやりぼんやり頭の片隅のどっかで、そんな日もきっといつか来るんだろうくらいの、曖昧模糊とした想像上の存在でいてくれてもいい……いや、でもちょっとこう、想像の限界を超えてくれてもいいような……

その他 編集

いただいたコメントにエアリプする体でのおデン語り。

 アメコミはまともに情報追い始めるとえらいことになるとわかってはいるので、私自身にとってはANXFデンジャーこそが正史でそれ以外をあまり追う気がない……というのは私もそうなのですが、たまたま検索してて(※最近のダグを書くためにX of Swordsでのダグのイラストを探してた)見かけたデンジャーが、どう見ても娘?息子?のように見えるロボ幼児をだっこしてるカットを見かけてしまい、ななななにこれ????って動揺して少し追ってしまったという次第でした。
 この娘ちゃんのデザイン、悪魔的天才の仕業でしょ……問答無用にカワイくて、切なくて痛い。デンジャーの子というよりも、分身なのだと思いました。与えられなかった子供時代、与えられていたはずの居場所、与えられていたはずの無数の愛情を注がれるための存在。おそらくはデンジャー自らが作ったデンジャーそっくりの3歳児ロボ。なんちゅう、なんちゅうもんを。そんなにデンジャーの心に無償の愛への渇望があるという解釈がぶっささってしまった。
 ……とはいえ、自分を生み出した存在や見捨てていった者たちとの確執、それに起因する心の闇を深々と引きずってるデンジャーもまあたいへんにエモですが、ANXFデンジャーがやっぱりスキっとしてて好きだなあと思うところも大いにあります。そんな鬱々とはしておらず、ただどこかに存在の頼りなさを抱えて、それでも頼もしく凜々しく生きてるANXFデンジャー。いいなあと思います。
 もうクソハゲのことはそんなでもない、毒親なんぼのもんじゃ的なクールな態度、能力の頼もしさ、好奇心旺盛さ(←多分根本的に人が好き)、まっすぐ、きっぱり、我が道を行く天然。それでもふと見えるゆらぎ、空白、小さいけれど決定的な欠け、弱さ。その、独力ではどうにもできない足りなさを、デンジャーの出自とは無関係な何人もの他者が係わって、理解し、補ってくれる。そんなANXFの物語、ANXFデンジャーのストーリーが好きだということを再確認したのでした。
 というかANXF、文字通りの企業戦士という設定で、みんな雇われ、お互い同僚としてのほどほどの距離感で重すぎる思い入れをぶつけ合うでもなく、とはいえビジネスライクではなくそれなりに思いやり合いながら、わりとコミカルにわちゃわちゃしてる。ANXFのチームの空気感ほんといいよねえ。ANXFの続きが書かれることはないのでしょうけど、ああいう空気感の作品もっとあってくれ……アメコミみんなお気持ちがわりと重めに過ぎるじゃない、ちょっぴりさ……もすこしハッピーで脳天気寄りなバースがあっても良くない?って思ってしまうのでした(鬼滅本編に対するキメ学、くらいのバースがアメコミにも存在してていいのではと本気で思ってる)

おへんじ・エアリプ 編集

夕方。梅雨のあいだのかすかな晴れ間。
見るだに水蒸気に満ちた空。
ほんとはこの逆側の空にうっすら虹が出てて、なんとか撮れないかと思ったけど調整わたわたしてるあいだに儚く消えてしまった。
20230612201158-karakusa.jpg

日記 編集

手癖アブトゥ。「人を寄せつけぬ冷たい印象」を意識してみたものの、そうでもない。そして手はなんの動作か、描いてはみたけどよくわからん #らくがき
20230610221723-karakusa.jpg

ネオアトラス 編集

かっ 買っちゃった、ぁ!

いや、むしろなぜ今まで買ってなかったのか???
買っちゃった、ではなく、遅ればせながらやっと買った、と言うべき品だ。
と、ページをペラペラめくりながら思っている。

20230610202400-karakusa.jpg

 勢いで思わずツイッターのほうに感想書いたけど、とにかく丁寧、そして品の良いレイアウト。あとちょこっとしたイラスト大量な上に、1ページ扉絵のようなカラー挿絵も数点あって、なんとリッチな作りか……初版、1999年とある。なんていうか、日本にまだまだだいぶ金と余裕があった時代の作りだ、この本は……と思ってしまった。
 金かけてるっていうか、手間がみっちりかけられてる感。しかし手間をかけるということはつまり金か時間か人材を、あるいはその全部を惜しみなく注ぐことなので、しっかりと手間のとられた本=金かけられた作りということだ。
 もちろんこの当時の攻略本も品質は様々だったので、みんながみんなこう作り込まれているわけではないと思うが、確かこの時期、単に攻略だけではなくストーリーや世界設定もたっぷり紹介したり、なんなら開発側からの設定資料なんかも盛り込まれてる、ファンブックの要素のある攻略本というのはわりとよく作られていた記憶がある。コンシューマゲームのソフト一本一本が、ひとつの物語作品として意識される傾向がかなり強かった時期だ。ネオアトラス2公式ガイドブックもそういう背景のなかでできあがった本なのだろう、と推察する。

 とにかく、随所、ネオアトラス2の作品世界の雰囲気と魅力に沿っていこうという意識が行き届いていて、素晴らしい本だ。まず、目次のところに「本書の使い方」が書かれてあって、ここの文章がまず良い。論文調の硬質な文体で、しかしわかりやすく、攻略本としての使い方を説明してくれている。ていうかとにかく文が良い。ここからすでにこの本の雰囲気作りが始まっている。
 そして次をめくると、チュートリアル的な内容と、序盤のイベント攻略がまとめられている第一章の最初のページなのだが、サブタイトルが「商会の記録とその考察」となっている。そして、「15世紀ポルトガルの商人が書いたと思われる日誌を発見した我々は…」という書き出しで始まっていて、この本全体が、ゲームに出てくる商会について記された文献、歴史資料の調査研究書、というストーリー建てになっているのだ。
 う〜〜〜んんん!!! 大・好・物!!!

 それが貫かれたまま、交易とかの攻略要素にもう少し踏み込んで解説する二章と、イベント全部を紹介する第三章と進んでいく。

 第三章は、ほんと、イラスト、というよりも挿画と呼びたい味と品のあるスケッチがたくさん見られるのが眼福。あとなんといっても、この章全体が、各提督の著述した本や日記、手紙などの「歴史資料」からの引用という設定なの、ほんと、ほーーーんと、エモ……。

 まあそんな丁寧な作りの本書に対して私はといえば、結局のところ106ページ(ゾネスイベの紹介。ペレスの日記からの引用となっている)見て無限にニヤニヤしてるだけのうんこオタに過ぎないわけですけどね。

 それにしても奥付に、さらっと「参考文献『大航海記〜科学と神秘の狭間〜』」て書かれてるの見つけたときは声出ちゃったよ。リスペクトと愛情感じる〜〜〜!!
 巻末の袋とじも、要はデータ集なんだけど、扉のところで、我々が知っている世界とはあまりに異なるので、信憑性には疑いがある、なんて書かれている。ギーーー!心配り半端ない!最高!!

ネオアトラス 編集

しっとりおでん、ぱっきりおでん #らくがき

20230609214332-karakusa.jpg

その他 編集

 最近のデンジャーちゃん、なんか……そっくりなロボ幼児の子育て……してる……????
 https://why-i-love-comics.tumblr.com/tag...

【追記】
 "Wolverine"(2020年から現在まで継続中、ウルヴァリンとデップーの出てくるシリーズ)の21話らへんから23話までにデンジャーがらみの話があるみたい。
 廃墟と化した大邸宅X-mansionで、ウルヴァリンとデップーはX-menのコピーロボットに襲われる。実はデンジャーが、デンジャー・ルームを復活させたくてX-menのコピーを作り上げたらしい。というわけでこてんぱんにやられる二人だが、全てはデンジャーが自分の能力で作り出した幻覚。
 暗闇から目を覚ますとデンジャーはロボットのXmenや教授、そして小さな「娘」と卓についている。自分を置きざりにしていったウルヴァリン(とX-men)に非難の意を含んだ言葉も投げるデンジャー。しかし、デンジャーはもはやウルヴァリンを必要としていない、自分の人生を生きていくと語る。デンジャーは作り物のX-men、彼女の「家族」を守り続けるつもりだ。そんなデンジャーをもはや騒がせることなく、ウルヴァリンは立ち去るのだった……。

……的な話っぽかったよ! 本編は読んでなくて、いくつかレビュー見ただけでなんとなく判断した内容なんで間違ってる可能性めっちゃあるけど!
レビューはこのへんを参考にした。
https://www.youdontreadcomics.com/comics...

 うっすらと曇らせ&闇を感じるが、随所エモい、めちゃくちゃエモい設定のデンジャーだった……。
 過去という幻影に沈むデンジャー?! なにそれ、なんだそれ。
 そして彼女にとって、デンジャールームとしてX-menと過ごした日々が捨て去れない輝かしい記憶なんだという設定づけ……。教え、守った、良き母親として……とか自分で言う。うひー。
 あと、デンジャーの「娘」、めちゃくちゃかわいいんですけど!?
 がっつり、デンジャーの要素が、3、4歳児くらいのデザインに落とし込まれており。
(最初、ジェラルミンケースにバラバラ状態で詰められてるっていう、なかなかすごい絵面の登場ぽいんですけどね)

 娘ちゃん、Xmenコピーロボと一緒にデンジャーが自作したのかなあ。
 そんでこの娘ちゃんが、教授コポーロボに「Daddy!」って駆け寄って「I love you!」とかいって無邪気にほっぺちゅーとかするんだよね。教授コピーロボはめちゃくちゃ優しい顔するし。
 これがデンジャーがずっと求めていた夢……と思うとなんかもう、うわわあああ!!
 あと、単純にデンジャーが幼児化したみたいでかわいいし、この子をすっかりお母さんの仕草でだっこするデンジャーも、なんかもうもう、やばいんですけど。

 デザインとしても過去一、人間に近いデザインの美形デンジャーで、それだけにだいぶもの悲しい感じもする。
 デンジャールームとしての過去とか教授のこととかわりと吹っ切っちゃってて、有能なのにド天然で騒動メイカーだったANXFに比べると、めちゃくちゃ湿度の高いしっとりデンジャーだ。
 けど、どのシリーズでもデンジャーは、クールな外見で動じないのに、内面にはいろいろ内包してるキャラなのは共通してて、どこかにこういう痛みの記憶もずっと持ってるのかなって思うし、そういう要素が煮詰められたこのしっとり感、とにかくエモ……。
 でもやっぱANXFデンジャーの、はちゃめちゃすぎて痛快と突破感の強いはっちゃけ具合(それでも内面の奥の奥では自分の魂の不在に悩んでたとこ)がどーにも好きなんだけどね。

メモ 編集

おらぁ!
買ってしまったわよ!

20230608182117-karakusa.jpg

その他 編集

 大航海時代origin遊んでて、モブからメインキャラにいたるまで全員、フルボイスではないもののちょっとしたボイスがついている。これを聞きながら、ネオアトラスの提督たちにボイスついたらこんな感じなのかな妄想をしている。具体的にこの声優さんのこの声帯がジャストだ!みたいなのまではないんだけど、ペレスに関しては、どうも今までなんとなく思ってたよりも少し低めの声質をイメージしているらしいと気付いた。若手~中堅の声優さんの青年役の声だと、だいたいちょっと自分の持ってるペレスの声イメージより声質高くて、もう少し低いか枯れた感じがするな……と思いがち。

ネオアトラス 編集

※私は書きたがりなので、コメントいただくと冗長なおへんじ(か、エアリプ)を書いてしまいがちですが、どうかお気にとめず、一言でもお気軽にコメントお寄せいただければ喜びます。いいねも喜んでます。反応あるとそりゃ嬉しい。反応がなくても自分の欲求に従って雑記は書くし、オタクの活動も勝手にざくざくするのですが……でも、反応あると、テンション上がるのはモチのロンですわ!

その他 編集

 コメントをいただいて、返答不要とあったらおへんじしない方向なのですが、コメントに触発されて書きたいことがあるとそれを書く、要はエアリプなのですが、それは多分わりとします。というか今します。私はただの書きたがりです。

 コメントで、幸せそうなかわいいダグ、と頂いたので、私の欲望が傍目にわかるほどがっつり外に漏出して表現できて良かったと思います。オタクだから、欲望がかたちになってなんぼだ。
 ANXFダグ、ほんとだいたいシケた顔ってやつをしてるので、くったくなく幸せそうに笑うANXFダグ見たいなあと思ったのです。あと、ダグは美形だけど若いしちょっと身長低めなのでカワイイ枠アイドル的なデザインだと思ってて(そしてそういう要素はアメコミファンダムではいまいち評価されづらいのかしら、日本の漫画とかだったらだいぶ人気ありそうなキャラ立てなのにと思っている)……そういうモチベーションでのわんわんおと仲良しアイドル風味、ならくがきでした。描けなかったですが、背後のどこかには、わんわんおに嫉妬してプリプリしてるウォーロックがいるような気がします。
 なにせ英語が読めてないので、この理解があってるかわかんないんですが、ウォーロックはダグが自分以外の人と親密にしてると、多少、焼き餅焼くようなとこもあるよね??? えっ、ない???

おへんじ・エアリプ 編集

 昨日、長椅子で伸びてる行儀の悪いペレスのらくがきを置いたけど、長椅子のイメージとして参考にしたのはルネサンス期のカッサパンカと呼ばれる家具のデザイン。とにかく四角い。
 もしかしたら実際にはクッションとかマットを敷いて座るのかもしれないけど、カッサパンカは座面を上げると収納できるようになってる収納家具でもあって、元は収納家具としての機能が先にあるらしい気配。とにかくソファのように寝そべるに塩梅が良い造りの家具には見えないし、そもそも寝そべるような座り方が想定されてないような。
 でも私はペレスに、ぐでーっと半崩れの姿勢でくたびれ果ててみたりして欲しかったのよ。

http://www.interior-joho.com/knowledge/d...
https://interior-no-nantalca.com/early-r...
https://questionidiarredamento.it/rinasc...

メモ 編集

 #らくがき はハッシュタグでまとめるか、とふと思い立って、今までのらくがきもハッシュタグで見れるようにした。
 せっかくだかららくがきを追加、ALL-NEW-X-FACTORのダグと、なんか最近のダグの印象。
 ほんとはデンジャーとウォーロックも描きたいけど、作画コスト高すぎてらくがきのレベルでは無理ィ……ってなったのでダグだけ。

 よそ様の日記を見ていて自分も思い出し勝手に自分の中で盛り上がっている。

 しかし私はANXFしか読んでないので、ダグの過去も未来も最近もほんとはよくわかってないけど、去年後半くらいからググって出てくるダグの絵がめちゃくちゃセクシーかつクレバーさも身に着けたイケメンに育っていて、なんか、なに……ミュータント島どうなってるの……(ガチで嫁ゲットしたらしいことは知ってる)
 でもANXF時期のダグの髪型とか服装とか好き。ANXFではキャラの役回りとして隙とぬかりだらけなのでどうにもへな男要素が強く見えるけど、ルックスは正統派アイドル系の爽やか美少年?美青年?だと思うんだよね。凜々しく、涼しく、かわいらしく、を備えているはずなんだよ……きっと……。

20230607010920-karakusa.jpg 202306070109201-karakusa.jpg

その他 編集

えんぴつで #らくがき

20230606203025-karakusa.jpg
 ソリス練習。
 なんかこう、だんだんソリスに持ってる印象を自分の絵に落とし込めてきた気がする

202306062030251-karakusa.jpg
 お行儀悪ペ
 自分の書いた文章で、長椅子に横に伸びる、というのを一瞬入れたのでそれを絵にしてみたかった。
 しかしこの当時の長椅子って今のソファとは全然違う造りで用途な気はしてる。
 質実剛健、どこもかしこもまっすぐで重厚、寝そべるにはちょっと硬そう

202306062030252-karakusa.jpg
 忘れてたらくがき。多分だけどキスの日に書いたような。
 欧米の人のキスシーンって、動画とか写真とか見てていちいちすっげー絵になってるんだよなあ。別に映画とかドラマじゃなくても、市井の人でもさ。生活習慣としてあいさつのキスがあたりまえにご家庭から始まってるというのもあるだろうけど、それにしても所作としてぎこちなさがなくてキレイっていうか……。
 あと、欧米の人にとってキスってなんかしらこう、男女関係のなんかの重要なステップ的技能なのかなんなのか、翻訳された欧米の読み物(というか主に米SFとかFTだけど)には、すっげー若いローティーンカップルとかが、やたらこう、キスがうまくいかなくて幻滅だの、キスがうまくいってなんかほっとするだの、そういう描写がなんとなく結構出てくるような気がしている。
 ……ということをわりとぼんやりずっと考えていたので、いっぺん描いてみたかった。
 んだけど、描く前からわかってはいたものの人物デッサンのリキがなさすぎ全然歯が立たない。
 描き始め10分で諦めた。
 なんで推しカプなのかっていうと、そりゃどうせ描くなら推しで描きたいに決まってるからだ。
 自分の解釈としてはなんせ手もろくにつなげる段階に達してない推したちなので、ほんとにいつかはキスとか成立することあるんかね……?くらいに思ってるんだけど、まあ二次だから実際の推したちがしなさそうな仕草を描いてもいいだろたまには、と言い訳して欲望を優先した。
 あと、アブトゥはともかくペレスは欧人なので、存外キス上手だったりしないのかと思ったんだけど、どうもそうはならない気はする(ローティーン未満の男女関係構築能力しか持ってないのではないかという疑い)(うまく格好のついたキスするってそれなりに練習要るっぽいからね)

ネオアトラス 編集

 土日にあった不調、日曜夜には平熱に下がったし、咳があるといえばあるけど他に体調不良もないなあ、と月曜出勤したら、夕方にはまた熱っぽい感じがして、うーんどうも調子悪いね、と帰宅して熱はかったら39℃!
 私はわりと原因わからん熱をよく出すほうだけど、滅多に38℃半ばは超えないので、これはついにコロナにかかったか……!うひー一日中、職場で普通に仕事してたよ、みんなにウイルス振り撒いちゃった、どうしよ!ててんやわんやな気持ちになってた(帰って熱測るまで、そんな高熱と思ってなかった。一気に高熱になりすぎて感覚バグってたのかも)
 とりあえず、コロナだった場合に備えて、備蓄してたポカリ粉からポカリ作ってみたり、まだ食欲はあるから今のうち食べとけ、と、ごはん食べて、あとはさすがに熱で起きてなにかするにはちょっとダルかったので、早々と寝た。いつもの私の感覚だと夜半にかけて熱は上がっていくので、せめて40℃とかにならんようなけなしの手は打っておこうと、解熱作用のある風邪薬を飲んだ。これ以上熱上がりませんように……と祈りながらぼーっと横になってたら、めったに飲まない薬がやたらに効いたのかすこんと寝落ち。すやすや眠って朝も5時の早起き。あれ、全然熱の感じしないぞ、と思いながら測ってみたらまるっきり平熱。咳も、残ってはいるけどむしろ軽くなってるような。とはいえコロナは症状に個人差が大きいらしいし検査せなわからんと、仕事休んで病院でPCR受けてきたんだけど、結果陰性だった。インフルも陰性。えっ、じゃあ、昨晩の、人生ベスト3に入る高熱はいったい……ただの風邪でそんなスコア叩き出さないでほしい。
 ザワッ……としたけど、とりあえずは職場に感染症を撒いてはいなさそうなんで良かった。しかし、土日になんか調子悪かった時点で、月曜にさっさと検査行っておけば良かったかなとはすごく反省した。仕事の予定もあったから、つい、体調は戻ってるね今日も仕事がんばろ!と思っちゃったけど、いやがんばるなむしろ迷惑だ……ていう案件だった(結果的には感染力の強い感染症は持ってなかったとはいえ)
 今日は、咳は多少してるけど熱はないし、体調はまったく悪くない。ただ、なんか鼻の奥が少しむず痒くて、妙にくしゃみが出やすい。そして、咳やくしゃみをすると、そのときだけ、さらっとした水っぽい鼻水がやたら出る。私は花粉症持ちではないので想像でしかないんだけど、もしかしてアレルギー性鼻炎てこんな感じ……?ていう感覚。鼻だけでなく喉も、喉と言うよりもう少し奥の、なんだったら肺か?てくらいのとこがうっすらむず痒い感じで咳が出るのだ。ただ、眼とかには影響ゼロだし、鼻詰まりもしてない。なんだろうね、謎。

日記 編集

 今気付いたけど、一時間も前に干したタオルケット、なんでか留めばさみ使ってなくてベランダの手すりにかけてあるだけだった。風でめくれて半分ずり落ちてたよ、ビビった~! 内側に落ちてたから良かったけど、外にめくれてたらヤバかった、助かった~。
 あんまそこまで実感はないんだけど、いちおう体調良くないせいかね、こういうのは。いつも以上に注意力がぬるっと消え失せてるのかもしんない。注意集中するにも体力とか結構要るもんなんだね(でも、単に元からのポンコツが発揮されただけかもしれないしな……)

日記 編集

今布団干してたら蝉が鳴いてた。うちの地方、しょっちゅう蝉鳴いてるんだけど、やっぱ梅雨の晴れ間とかだと鳴き声耳について、ああ蝉が鳴く季節かあ、ってなるね。

日記 編集

 調子は上々とは言えないが、五月中かけてしまっていた仕事(リアル職場方面)が片付いたばかりで、やりたいことがいろいろあるんだ、資料読んだり書いたり描いたりするんだよー!!と思いながら大航海時代origin起動しちゃu(デイリー回しだし、わりと放置できる要素多いんだけど、思ってるより時間使っちゃうんだよね)

日記 編集

 風邪は、酷くもならないが、微妙な不調さのまま続いている。37度前後の微熱、鼻づまり少し、鼻づまりから来る喉の痛みと痰の絡んだ咳、うすぼんやりと痛いような気のする頭。でも全体に酷すぎるほどでもなく、調子悪さとダルさはつきまとうが動きたくないというほどのしんどさでもない。しかしこれ休みの日だからいいんだけど、月曜日もこの調子だと面倒だなあ感はある。月曜までにもっと治んないかな~。

日記 編集

 で、日が昇ってみたらめちゃくちゃ良い天気なので、朝から洗濯機回してる。その片手間に大航海時代のデイリーこなしてるんだけど、ふと立ち寄ったポルト酒場にエンリケ航海王子がぷらぷらしてたので、大枚はたいて(といってもゲーム内通貨)船団にお迎えしちゃったよ。
20230603074939-karakusa.jpg
 このゲーム、仲間として雇える提督がいちいち史実の人物なの勉強にはなるんだけど、全然航海とか探検とか海戦とかに係わってない王侯貴族まで登場してほいほい仲間になってくるんで戸惑うわ。うちの船団在籍で唯一のガチャ引きSランク提督、徳川家康なんだよね、ヨーロッパの海で遊んでていいんかい、三河の差配は忙しくないんか???みたいな気持ちには未だになる。

 そんな違和感はまあ拭えないものの、エンリケ殿下、「地図の霧を晴らそう」とか言ってくれるんで、ネオアト脳アタイ「嬉しいこと言ってくれるじゃないの……」みたいな気持ちで喜んでいる。宿屋にいたときも、プレスター・ジョンに言及してたりさ……

海や船 編集

 結局、鼻づまりと咳で眠りが浅く、日付変わる頃に寝に入ったのに朝4時くらいで目が覚めちゃった。熱は、昨日より少し下がって、微熱と平熱の微妙な境界。これ以上熱が上がりそうな気配はやっぱりないので、ちょっとした喉風邪を引いただけかねと思う。一応今日は人に会わないように過ごす。

日記 編集

 軽く寝落ちした。目が覚めてみるとはっきり熱っぽいなという感触で、体温測ったら37℃ちょうど。うっすらと感染症を疑うものの、自分の平熱からすれば微熱程度で、今のとこ急激に上昇する気配はない。夕方から夜半にかけてこのくらいの微熱でぼへっと気怠くなるのはしばしばあるし、コロナだのインフルだのは違う感じかな~という気は強くあるものの、とりあえず明日まで様子見。

日記 編集

 今日はなんかうっすら、体調悪いかもしれない。風邪引いてるかも。といっても、別にしんどいとかは全然ないんだけど、なんとなく喉ががいがらっぽくて痒くて軽く咳が出たり、なぜか今日は右腕や右足だけ攣りがちというか、なんかこわばってる感じだったり。ここ一月ほどうまく仕事が捗ってなくて、持ち帰りであーだこーだやってたりしたので、慢性の睡眠不足と不眠傾向が強化されてたのでちょっと弱って不調が出てるかもしんない。とはいえ不元気っていうほどでもなく。とりあえず仕事は少し目処がついたので、今日はよく寝れるよう心掛けよう……

日記 編集

 ちなみに大航海時代シリーズ、大きな街の酒場にいるお店の顔のオネーチャンたちは酒場娘と呼ばれているが、onlineのときからは娘だけでなく息子もオバチャンもいる(まだオジチャンはいないかな、そろそろいてもいいと思う)。
 originでは名称が酒場娘ではなく従業員となっていて、実際に男性従業員もかなりいるんだけど、私は未だに一括して酒場娘(たまに酒場息子)と呼んでいる。しかし韓国開発でテキストは韓国語からの翻訳なためか誤訳がかなり多く、男性キャラの台詞もときどきテキスト上で「よね」「だわ」の女性言葉語尾が入るので混乱する。おかげでかなり端正な顔してるカレーの従業員とか、未だに酒場娘なのか息子なのか確信が持てない。顔立ちは凜々しい少年だと思うし、相槌ボイスは完全に男声(結構野太い声で「よく来たな!」的なことを言ってくれる)なので多分男子で合ってると思うんだけど。

20230601201753-karakusa.jpg 202306012017531-karakusa.jpg

ちなみに二枚めの選択肢は、「一発かましたれ」を選んだら好感触だった。どうやらパトリスは帝王学に興味がある系の酒場息子で(酒場で働き始めたのも人心の掴み方を学ぶためっぽいことを言っていた)人々の正しきリーダーを目指すマッチョ美少年なので、荒事も辞さないのだと思う。

海や船 編集

 大航海時代origin、デイリーこなす程度に遊んでる。普段は本拠地であるアムステルダム周辺と北欧をぐるぐるしてデイリー消化してるだけだけど、はずみでたまに遠くまで行くクエを受けたりする。
 画像は中米、ベラクルス港の酒場娘チトラーリなんだけど、言動がちょっと推しっぽくてですね……褐色肌で星とか運命とかコメントに差し挟みがちなのでこう、胸がザワつく……でもキャラとしては中米の人なので背景全然違うんだよねえ。好感度上げていって、酒場娘依頼をこなせるようになると依頼クエ通してキャラがもっと見えてくるはずなので、がんばって仲良くなりたいではある。でもベラクルスは遠いンゴ……(ヨーロッパひきこもりのみじめな鳴き声)

20230601194239-karakusa.jpg

海や船 編集

台風で午後からバスが止まり、仕事もお休みになった。帰って昼寝した。浮いた時間を有意義に使ったりはしない。

日記 編集

 今日、職場に、前にバイトしてた人が赤子どのを連れてやってきてくれた。一歳半の検診に行くのに近く通るからってわざわざ寄ってくれたみたい。めっちゃ赤ちゃんの空気を浴びた、ありがてえ。
 あれ〜もう二歳くらいなってたっけ?!と思ったくらいめっちゃ体幹できてて、立ち姿が背筋まっすぐでめっちゃ凛々しくてシャンとしてた。そしてがんがん走る。たまに転けてもめげない。また走る。そして運動すればするだけご機嫌になるのか、最後のほうはめっちゃニコニコきゃっきゃしてて、そらもうこっちもニコニコウフフだったよ。元気いっぱいかわいかった〜❤

日記 編集

 台風直撃コースに乗ってきたよォ
 まあもし直撃になってもその頃までには結構弱まってそうな予報だけど、とはいえ油断はいかん備えはしなきゃね。それにしても週末に来るのはイヤだなあ、ただでさえ梅雨入りしてて毎日天気がイマイチなのに、休みの日に暴風じゃ洗濯がはかどらないし家の中に干したら家が湿気て滅入る

日記 編集

 私が競馬の中継見てたのは1995年頃で、G1レースを中心になんとなく見るくらいのライトな見方しかしてないけど、ライスシャワーと、桜花賞馬ワンダーパヒュームが予後不良になったレースは見てた。どっちも、これという理由はないけどなんとなく応援してた馬で、それがレース中に故障してそのまま予後不良、てなったことにすごく衝撃受けたし悲しかったな。

編集

 スキルヴィング……馬は家畜、経済動物なのだし、家畜を飼うということはこういうことなんだけど、でもやっぱ競馬場で、さっきまで人乗せて走ってた馬が崩折れる姿はほんとどうしようもなく悲しい

編集

Powered by てがろぐ Ver 3.9.0.

管理