雑記
大航海時代origin遊んでて、モブからメインキャラにいたるまで全員、フルボイスではないもののちょっとしたボイスがついている。これを聞きながら、ネオアトラスの提督たちにボイスついたらこんな感じなのかな妄想をしている。具体的にこの声優さんのこの声帯がジャストだ!みたいなのまではないんだけど、ペレスに関しては、どうも今までなんとなく思ってたよりも少し低めの声質をイメージしているらしいと気付いた。若手~中堅の声優さんの青年役の声だと、だいたいちょっと自分の持ってるペレスの声イメージより声質高くて、もう少し低いか枯れた感じがするな……と思いがち。
コメントをいただいて、返答不要とあったらおへんじしない方向なのですが、コメントに触発されて書きたいことがあるとそれを書く、要はエアリプなのですが、それは多分わりとします。というか今します。私はただの書きたがりです。
コメントで、幸せそうなかわいいダグ、と頂いたので、私の欲望が傍目にわかるほどがっつり外に漏出して表現できて良かったと思います。オタクだから、欲望がかたちになってなんぼだ。
ANXFダグ、ほんとだいたいシケた顔ってやつをしてるので、くったくなく幸せそうに笑うANXFダグ見たいなあと思ったのです。あと、ダグは美形だけど若いしちょっと身長低めなのでカワイイ枠アイドル的なデザインだと思ってて(そしてそういう要素はアメコミファンダムではいまいち評価されづらいのかしら、日本の漫画とかだったらだいぶ人気ありそうなキャラ立てなのにと思っている)……そういうモチベーションでのわんわんおと仲良しアイドル風味、ならくがきでした。描けなかったですが、背後のどこかには、わんわんおに嫉妬してプリプリしてるウォーロックがいるような気がします。
なにせ英語が読めてないので、この理解があってるかわかんないんですが、ウォーロックはダグが自分以外の人と親密にしてると、多少、焼き餅焼くようなとこもあるよね??? えっ、ない???
コメントで、幸せそうなかわいいダグ、と頂いたので、私の欲望が傍目にわかるほどがっつり外に漏出して表現できて良かったと思います。オタクだから、欲望がかたちになってなんぼだ。
ANXFダグ、ほんとだいたいシケた顔ってやつをしてるので、くったくなく幸せそうに笑うANXFダグ見たいなあと思ったのです。あと、ダグは美形だけど若いしちょっと身長低めなのでカワイイ枠アイドル的なデザインだと思ってて(そしてそういう要素はアメコミファンダムではいまいち評価されづらいのかしら、日本の漫画とかだったらだいぶ人気ありそうなキャラ立てなのにと思っている)……そういうモチベーションでのわんわんおと仲良しアイドル風味、ならくがきでした。描けなかったですが、背後のどこかには、わんわんおに嫉妬してプリプリしてるウォーロックがいるような気がします。
なにせ英語が読めてないので、この理解があってるかわかんないんですが、ウォーロックはダグが自分以外の人と親密にしてると、多少、焼き餅焼くようなとこもあるよね??? えっ、ない???
昨日、長椅子で伸びてる行儀の悪いペレスのらくがきを置いたけど、長椅子のイメージとして参考にしたのはルネサンス期のカッサパンカと呼ばれる家具のデザイン。とにかく四角い。
もしかしたら実際にはクッションとかマットを敷いて座るのかもしれないけど、カッサパンカは座面を上げると収納できるようになってる収納家具でもあって、元は収納家具としての機能が先にあるらしい気配。とにかくソファのように寝そべるに塩梅が良い造りの家具には見えないし、そもそも寝そべるような座り方が想定されてないような。
でも私はペレスに、ぐでーっと半崩れの姿勢でくたびれ果ててみたりして欲しかったのよ。
http://www.interior-joho.com/knowledge/d...
https://interior-no-nantalca.com/early-r...
https://questionidiarredamento.it/rinasc...
もしかしたら実際にはクッションとかマットを敷いて座るのかもしれないけど、カッサパンカは座面を上げると収納できるようになってる収納家具でもあって、元は収納家具としての機能が先にあるらしい気配。とにかくソファのように寝そべるに塩梅が良い造りの家具には見えないし、そもそも寝そべるような座り方が想定されてないような。
でも私はペレスに、ぐでーっと半崩れの姿勢でくたびれ果ててみたりして欲しかったのよ。
http://www.interior-joho.com/knowledge/d...
https://interior-no-nantalca.com/early-r...
https://questionidiarredamento.it/rinasc...
#らくがき はハッシュタグでまとめるか、とふと思い立って、今までのらくがきもハッシュタグで見れるようにした。
せっかくだかららくがきを追加、ALL-NEW-X-FACTORのダグと、なんか最近のダグの印象。
ほんとはデンジャーとウォーロックも描きたいけど、作画コスト高すぎてらくがきのレベルでは無理ィ……ってなったのでダグだけ。
よそ様の日記を見ていて自分も思い出し勝手に自分の中で盛り上がっている。
しかし私はANXFしか読んでないので、ダグの過去も未来も最近もほんとはよくわかってないけど、去年後半くらいからググって出てくるダグの絵がめちゃくちゃセクシーかつクレバーさも身に着けたイケメンに育っていて、なんか、なに……ミュータント島どうなってるの……(ガチで嫁ゲットしたらしいことは知ってる)
でもANXF時期のダグの髪型とか服装とか好き。ANXFではキャラの役回りとして隙とぬかりだらけなのでどうにもへな男要素が強く見えるけど、ルックスは正統派アイドル系の爽やか美少年?美青年?だと思うんだよね。凜々しく、涼しく、かわいらしく、を備えているはずなんだよ……きっと……。
せっかくだかららくがきを追加、ALL-NEW-X-FACTORのダグと、なんか最近のダグの印象。
ほんとはデンジャーとウォーロックも描きたいけど、作画コスト高すぎてらくがきのレベルでは無理ィ……ってなったのでダグだけ。
よそ様の日記を見ていて自分も思い出し勝手に自分の中で盛り上がっている。
しかし私はANXFしか読んでないので、ダグの過去も未来も最近もほんとはよくわかってないけど、去年後半くらいからググって出てくるダグの絵がめちゃくちゃセクシーかつクレバーさも身に着けたイケメンに育っていて、なんか、なに……ミュータント島どうなってるの……(ガチで嫁ゲットしたらしいことは知ってる)
でもANXF時期のダグの髪型とか服装とか好き。ANXFではキャラの役回りとして隙とぬかりだらけなのでどうにもへな男要素が強く見えるけど、ルックスは正統派アイドル系の爽やか美少年?美青年?だと思うんだよね。凜々しく、涼しく、かわいらしく、を備えているはずなんだよ……きっと……。


えんぴつで #らくがき
ソリス練習。
なんかこう、だんだんソリスに持ってる印象を自分の絵に落とし込めてきた気がする

お行儀悪ペ
自分の書いた文章で、長椅子に横に伸びる、というのを一瞬入れたのでそれを絵にしてみたかった。
しかしこの当時の長椅子って今のソファとは全然違う造りで用途な気はしてる。
質実剛健、どこもかしこもまっすぐで重厚、寝そべるにはちょっと硬そう

忘れてたらくがき。多分だけどキスの日に書いたような。
欧米の人のキスシーンって、動画とか写真とか見てていちいちすっげー絵になってるんだよなあ。別に映画とかドラマじゃなくても、市井の人でもさ。生活習慣としてあいさつのキスがあたりまえにご家庭から始まってるというのもあるだろうけど、それにしても所作としてぎこちなさがなくてキレイっていうか……。
あと、欧米の人にとってキスってなんかしらこう、男女関係のなんかの重要なステップ的技能なのかなんなのか、翻訳された欧米の読み物(というか主に米SFとかFTだけど)には、すっげー若いローティーンカップルとかが、やたらこう、キスがうまくいかなくて幻滅だの、キスがうまくいってなんかほっとするだの、そういう描写がなんとなく結構出てくるような気がしている。
……ということをわりとぼんやりずっと考えていたので、いっぺん描いてみたかった。
んだけど、描く前からわかってはいたものの人物デッサンのリキがなさすぎ全然歯が立たない。
描き始め10分で諦めた。
なんで推しカプなのかっていうと、そりゃどうせ描くなら推しで描きたいに決まってるからだ。
自分の解釈としてはなんせ手もろくにつなげる段階に達してない推したちなので、ほんとにいつかはキスとか成立することあるんかね……?くらいに思ってるんだけど、まあ二次だから実際の推したちがしなさそうな仕草を描いてもいいだろたまには、と言い訳して欲望を優先した。
あと、アブトゥはともかくペレスは欧人なので、存外キス上手だったりしないのかと思ったんだけど、どうもそうはならない気はする(ローティーン未満の男女関係構築能力しか持ってないのではないかという疑い)(うまく格好のついたキスするってそれなりに練習要るっぽいからね)

ソリス練習。
なんかこう、だんだんソリスに持ってる印象を自分の絵に落とし込めてきた気がする

お行儀悪ペ
自分の書いた文章で、長椅子に横に伸びる、というのを一瞬入れたのでそれを絵にしてみたかった。
しかしこの当時の長椅子って今のソファとは全然違う造りで用途な気はしてる。
質実剛健、どこもかしこもまっすぐで重厚、寝そべるにはちょっと硬そう

忘れてたらくがき。多分だけどキスの日に書いたような。
欧米の人のキスシーンって、動画とか写真とか見てていちいちすっげー絵になってるんだよなあ。別に映画とかドラマじゃなくても、市井の人でもさ。生活習慣としてあいさつのキスがあたりまえにご家庭から始まってるというのもあるだろうけど、それにしても所作としてぎこちなさがなくてキレイっていうか……。
あと、欧米の人にとってキスってなんかしらこう、男女関係のなんかの重要なステップ的技能なのかなんなのか、翻訳された欧米の読み物(というか主に米SFとかFTだけど)には、すっげー若いローティーンカップルとかが、やたらこう、キスがうまくいかなくて幻滅だの、キスがうまくいってなんかほっとするだの、そういう描写がなんとなく結構出てくるような気がしている。
……ということをわりとぼんやりずっと考えていたので、いっぺん描いてみたかった。
んだけど、描く前からわかってはいたものの人物デッサンのリキがなさすぎ全然歯が立たない。
描き始め10分で諦めた。
なんで推しカプなのかっていうと、そりゃどうせ描くなら推しで描きたいに決まってるからだ。
自分の解釈としてはなんせ手もろくにつなげる段階に達してない推したちなので、ほんとにいつかはキスとか成立することあるんかね……?くらいに思ってるんだけど、まあ二次だから実際の推したちがしなさそうな仕草を描いてもいいだろたまには、と言い訳して欲望を優先した。
あと、アブトゥはともかくペレスは欧人なので、存外キス上手だったりしないのかと思ったんだけど、どうもそうはならない気はする(ローティーン未満の男女関係構築能力しか持ってないのではないかという疑い)(うまく格好のついたキスするってそれなりに練習要るっぽいからね)
土日にあった不調、日曜夜には平熱に下がったし、咳があるといえばあるけど他に体調不良もないなあ、と月曜出勤したら、夕方にはまた熱っぽい感じがして、うーんどうも調子悪いね、と帰宅して熱はかったら39℃!
私はわりと原因わからん熱をよく出すほうだけど、滅多に38℃半ばは超えないので、これはついにコロナにかかったか……!うひー一日中、職場で普通に仕事してたよ、みんなにウイルス振り撒いちゃった、どうしよ!ててんやわんやな気持ちになってた(帰って熱測るまで、そんな高熱と思ってなかった。一気に高熱になりすぎて感覚バグってたのかも)
とりあえず、コロナだった場合に備えて、備蓄してたポカリ粉からポカリ作ってみたり、まだ食欲はあるから今のうち食べとけ、と、ごはん食べて、あとはさすがに熱で起きてなにかするにはちょっとダルかったので、早々と寝た。いつもの私の感覚だと夜半にかけて熱は上がっていくので、せめて40℃とかにならんようなけなしの手は打っておこうと、解熱作用のある風邪薬を飲んだ。これ以上熱上がりませんように……と祈りながらぼーっと横になってたら、めったに飲まない薬がやたらに効いたのかすこんと寝落ち。すやすや眠って朝も5時の早起き。あれ、全然熱の感じしないぞ、と思いながら測ってみたらまるっきり平熱。咳も、残ってはいるけどむしろ軽くなってるような。とはいえコロナは症状に個人差が大きいらしいし検査せなわからんと、仕事休んで病院でPCR受けてきたんだけど、結果陰性だった。インフルも陰性。えっ、じゃあ、昨晩の、人生ベスト3に入る高熱はいったい……ただの風邪でそんなスコア叩き出さないでほしい。
ザワッ……としたけど、とりあえずは職場に感染症を撒いてはいなさそうなんで良かった。しかし、土日になんか調子悪かった時点で、月曜にさっさと検査行っておけば良かったかなとはすごく反省した。仕事の予定もあったから、つい、体調は戻ってるね今日も仕事がんばろ!と思っちゃったけど、いやがんばるなむしろ迷惑だ……ていう案件だった(結果的には感染力の強い感染症は持ってなかったとはいえ)
今日は、咳は多少してるけど熱はないし、体調はまったく悪くない。ただ、なんか鼻の奥が少しむず痒くて、妙にくしゃみが出やすい。そして、咳やくしゃみをすると、そのときだけ、さらっとした水っぽい鼻水がやたら出る。私は花粉症持ちではないので想像でしかないんだけど、もしかしてアレルギー性鼻炎てこんな感じ……?ていう感覚。鼻だけでなく喉も、喉と言うよりもう少し奥の、なんだったら肺か?てくらいのとこがうっすらむず痒い感じで咳が出るのだ。ただ、眼とかには影響ゼロだし、鼻詰まりもしてない。なんだろうね、謎。
私はわりと原因わからん熱をよく出すほうだけど、滅多に38℃半ばは超えないので、これはついにコロナにかかったか……!うひー一日中、職場で普通に仕事してたよ、みんなにウイルス振り撒いちゃった、どうしよ!ててんやわんやな気持ちになってた(帰って熱測るまで、そんな高熱と思ってなかった。一気に高熱になりすぎて感覚バグってたのかも)
とりあえず、コロナだった場合に備えて、備蓄してたポカリ粉からポカリ作ってみたり、まだ食欲はあるから今のうち食べとけ、と、ごはん食べて、あとはさすがに熱で起きてなにかするにはちょっとダルかったので、早々と寝た。いつもの私の感覚だと夜半にかけて熱は上がっていくので、せめて40℃とかにならんようなけなしの手は打っておこうと、解熱作用のある風邪薬を飲んだ。これ以上熱上がりませんように……と祈りながらぼーっと横になってたら、めったに飲まない薬がやたらに効いたのかすこんと寝落ち。すやすや眠って朝も5時の早起き。あれ、全然熱の感じしないぞ、と思いながら測ってみたらまるっきり平熱。咳も、残ってはいるけどむしろ軽くなってるような。とはいえコロナは症状に個人差が大きいらしいし検査せなわからんと、仕事休んで病院でPCR受けてきたんだけど、結果陰性だった。インフルも陰性。えっ、じゃあ、昨晩の、人生ベスト3に入る高熱はいったい……ただの風邪でそんなスコア叩き出さないでほしい。
ザワッ……としたけど、とりあえずは職場に感染症を撒いてはいなさそうなんで良かった。しかし、土日になんか調子悪かった時点で、月曜にさっさと検査行っておけば良かったかなとはすごく反省した。仕事の予定もあったから、つい、体調は戻ってるね今日も仕事がんばろ!と思っちゃったけど、いやがんばるなむしろ迷惑だ……ていう案件だった(結果的には感染力の強い感染症は持ってなかったとはいえ)
今日は、咳は多少してるけど熱はないし、体調はまったく悪くない。ただ、なんか鼻の奥が少しむず痒くて、妙にくしゃみが出やすい。そして、咳やくしゃみをすると、そのときだけ、さらっとした水っぽい鼻水がやたら出る。私は花粉症持ちではないので想像でしかないんだけど、もしかしてアレルギー性鼻炎てこんな感じ……?ていう感覚。鼻だけでなく喉も、喉と言うよりもう少し奥の、なんだったら肺か?てくらいのとこがうっすらむず痒い感じで咳が出るのだ。ただ、眼とかには影響ゼロだし、鼻詰まりもしてない。なんだろうね、謎。
で、日が昇ってみたらめちゃくちゃ良い天気なので、朝から洗濯機回してる。その片手間に大航海時代のデイリーこなしてるんだけど、ふと立ち寄ったポルト酒場にエンリケ航海王子がぷらぷらしてたので、大枚はたいて(といってもゲーム内通貨)船団にお迎えしちゃったよ。

このゲーム、仲間として雇える提督がいちいち史実の人物なの勉強にはなるんだけど、全然航海とか探検とか海戦とかに係わってない王侯貴族まで登場してほいほい仲間になってくるんで戸惑うわ。うちの船団在籍で唯一のガチャ引きSランク提督、徳川家康なんだよね、ヨーロッパの海で遊んでていいんかい、三河の差配は忙しくないんか???みたいな気持ちには未だになる。
そんな違和感はまあ拭えないものの、エンリケ殿下、「地図の霧を晴らそう」とか言ってくれるんで、ネオアト脳アタイ「嬉しいこと言ってくれるじゃないの……」みたいな気持ちで喜んでいる。宿屋にいたときも、プレスター・ジョンに言及してたりさ……

このゲーム、仲間として雇える提督がいちいち史実の人物なの勉強にはなるんだけど、全然航海とか探検とか海戦とかに係わってない王侯貴族まで登場してほいほい仲間になってくるんで戸惑うわ。うちの船団在籍で唯一のガチャ引きSランク提督、徳川家康なんだよね、ヨーロッパの海で遊んでていいんかい、三河の差配は忙しくないんか???みたいな気持ちには未だになる。
そんな違和感はまあ拭えないものの、エンリケ殿下、「地図の霧を晴らそう」とか言ってくれるんで、ネオアト脳アタイ「嬉しいこと言ってくれるじゃないの……」みたいな気持ちで喜んでいる。宿屋にいたときも、プレスター・ジョンに言及してたりさ……
ちなみに大航海時代シリーズ、大きな街の酒場にいるお店の顔のオネーチャンたちは酒場娘と呼ばれているが、onlineのときからは娘だけでなく息子もオバチャンもいる(まだオジチャンはいないかな、そろそろいてもいいと思う)。
originでは名称が酒場娘ではなく従業員となっていて、実際に男性従業員もかなりいるんだけど、私は未だに一括して酒場娘(たまに酒場息子)と呼んでいる。しかし韓国開発でテキストは韓国語からの翻訳なためか誤訳がかなり多く、男性キャラの台詞もときどきテキスト上で「よね」「だわ」の女性言葉語尾が入るので混乱する。おかげでかなり端正な顔してるカレーの従業員とか、未だに酒場娘なのか息子なのか確信が持てない。顔立ちは凜々しい少年だと思うし、相槌ボイスは完全に男声(結構野太い声で「よく来たな!」的なことを言ってくれる)なので多分男子で合ってると思うんだけど。

ちなみに二枚めの選択肢は、「一発かましたれ」を選んだら好感触だった。どうやらパトリスは帝王学に興味がある系の酒場息子で(酒場で働き始めたのも人心の掴み方を学ぶためっぽいことを言っていた)人々の正しきリーダーを目指すマッチョ美少年なので、荒事も辞さないのだと思う。
originでは名称が酒場娘ではなく従業員となっていて、実際に男性従業員もかなりいるんだけど、私は未だに一括して酒場娘(たまに酒場息子)と呼んでいる。しかし韓国開発でテキストは韓国語からの翻訳なためか誤訳がかなり多く、男性キャラの台詞もときどきテキスト上で「よね」「だわ」の女性言葉語尾が入るので混乱する。おかげでかなり端正な顔してるカレーの従業員とか、未だに酒場娘なのか息子なのか確信が持てない。顔立ちは凜々しい少年だと思うし、相槌ボイスは完全に男声(結構野太い声で「よく来たな!」的なことを言ってくれる)なので多分男子で合ってると思うんだけど。


ちなみに二枚めの選択肢は、「一発かましたれ」を選んだら好感触だった。どうやらパトリスは帝王学に興味がある系の酒場息子で(酒場で働き始めたのも人心の掴み方を学ぶためっぽいことを言っていた)人々の正しきリーダーを目指すマッチョ美少年なので、荒事も辞さないのだと思う。
大航海時代origin、デイリーこなす程度に遊んでる。普段は本拠地であるアムステルダム周辺と北欧をぐるぐるしてデイリー消化してるだけだけど、はずみでたまに遠くまで行くクエを受けたりする。
画像は中米、ベラクルス港の酒場娘チトラーリなんだけど、言動がちょっと推しっぽくてですね……褐色肌で星とか運命とかコメントに差し挟みがちなのでこう、胸がザワつく……でもキャラとしては中米の人なので背景全然違うんだよねえ。好感度上げていって、酒場娘依頼をこなせるようになると依頼クエ通してキャラがもっと見えてくるはずなので、がんばって仲良くなりたいではある。でもベラクルスは遠いンゴ……(ヨーロッパひきこもりのみじめな鳴き声)
画像は中米、ベラクルス港の酒場娘チトラーリなんだけど、言動がちょっと推しっぽくてですね……褐色肌で星とか運命とかコメントに差し挟みがちなのでこう、胸がザワつく……でもキャラとしては中米の人なので背景全然違うんだよねえ。好感度上げていって、酒場娘依頼をこなせるようになると依頼クエ通してキャラがもっと見えてくるはずなので、がんばって仲良くなりたいではある。でもベラクルスは遠いンゴ……(ヨーロッパひきこもりのみじめな鳴き声)

馬の娘御たちのやつ、まさかのアマさん新衣装が今年のジューンブライド枠でキタヨォォ!!!!!!
えっえっ いやなにこれ最ッ高のデザインなんですけど、ふひぇ……そのまま結婚式に突入してくださいナリタブ(男体化)と
https://twitter.com/umamusume_GW/status/...
とはいえすでに馬の娘を離れてだいぶ経つから復帰はできん……しかしうっかり復帰できそうな程度のブランクだったら、花嫁アマさんを手に入れるために惜しみなく金をつぎ込んでしまったと思うので私の財布は命拾いをした。
それにしてもポニテとかかっこいいゴールドアクセの数々とか、裾のエメラルドグリーンと黄金の組み合わせとか、靴とか……頭の天辺からつま先まであらゆる部分がかわゆくて神聖、はぁぁ……高貴とギャルと神話という無茶な要素をすべて一つの鍋にぶち込んでおいて見事に成立させてない? 最高……すごい……好き……
長らくアマさん新衣装の夢を見続けてきたから……こんな素敵な新衣装が実装されることになって私は嬉しい…
(肝心の能力はいかにも使いにくそうなところがまた好き)
えっえっ いやなにこれ最ッ高のデザインなんですけど、ふひぇ……そのまま結婚式に突入してくださいナリタブ(男体化)と
https://twitter.com/umamusume_GW/status/...
とはいえすでに馬の娘を離れてだいぶ経つから復帰はできん……しかしうっかり復帰できそうな程度のブランクだったら、花嫁アマさんを手に入れるために惜しみなく金をつぎ込んでしまったと思うので私の財布は命拾いをした。
それにしてもポニテとかかっこいいゴールドアクセの数々とか、裾のエメラルドグリーンと黄金の組み合わせとか、靴とか……頭の天辺からつま先まであらゆる部分がかわゆくて神聖、はぁぁ……高貴とギャルと神話という無茶な要素をすべて一つの鍋にぶち込んでおいて見事に成立させてない? 最高……すごい……好き……
長らくアマさん新衣装の夢を見続けてきたから……こんな素敵な新衣装が実装されることになって私は嬉しい…
(肝心の能力はいかにも使いにくそうなところがまた好き)
ネオアトラスがオンラインになったら妄想をしてた。といっても具体的なことはなにも。MMORPGぽいというか、大航海時代オンラインみたいのを想像してる。世界の姿はユーザー投票による週替わりとかかなあ。あとレイドみたいな感じで地図の霧を晴らしていくとか……?
提督達はNPCとかで出てきて、イベのときに情報くれたりパーティに加わってくれるみたいな感じ。1/2/1469と3のキャラはクロスオーバーして登場して欲しい。つまり学者のペレスは二人いる。でもミゲルやゴメスは一人かな~。1-2-1469と3のミゲルやゴメスは別キャラというほど大きくは違わないと思っているので……ペレスは、1/2と1469とは見た目が結構違うけど、それでもキャラクタとしてはかなり共通している要素があるので、まとめられるかな(2ペと1469ペの見た目のすり合わせはどっちに寄せるか問題はある気がする、これはマリアとかバルディあたりもか)
しかし、さすがに年齢や性格まで全く違う3は、同一キャラにまとめるのは無理がある。なので青年学者ペレスとは別のキャラとして3ペレは3ペレで(もちろんジェラードも)出てきて欲しい、あわよくば中年ペレスと青年ペレスとでなんかイベで絡んでもほしい。
レベルの概念はなくていいけど、クエストを受けるとなんかこう、船が豪華になったり貿易許可が下りて交易路が増えたりして商会がリッチになっていく的な。そういう商会ポイントを貯めていくには通常のクエストをこなす……とか。もともとネオアトラスのイベントって連クエみたいな造りだから、なんかの依頼でクリアしたクエストが次の依頼とかイベントにつながる、みたいのはまんま想像しやすい。
ほいでね、やっぱこう、ペレス(若いほうね)かアブトゥからの依頼で始まるちょっとした連クエやってみたら、うわ端々にペレトゥが垣間見えるな~的な感じのファンサほしーよね(これを言いたかっただけ)
提督達はNPCとかで出てきて、イベのときに情報くれたりパーティに加わってくれるみたいな感じ。1/2/1469と3のキャラはクロスオーバーして登場して欲しい。つまり学者のペレスは二人いる。でもミゲルやゴメスは一人かな~。1-2-1469と3のミゲルやゴメスは別キャラというほど大きくは違わないと思っているので……ペレスは、1/2と1469とは見た目が結構違うけど、それでもキャラクタとしてはかなり共通している要素があるので、まとめられるかな(2ペと1469ペの見た目のすり合わせはどっちに寄せるか問題はある気がする、これはマリアとかバルディあたりもか)
しかし、さすがに年齢や性格まで全く違う3は、同一キャラにまとめるのは無理がある。なので青年学者ペレスとは別のキャラとして3ペレは3ペレで(もちろんジェラードも)出てきて欲しい、あわよくば中年ペレスと青年ペレスとでなんかイベで絡んでもほしい。
レベルの概念はなくていいけど、クエストを受けるとなんかこう、船が豪華になったり貿易許可が下りて交易路が増えたりして商会がリッチになっていく的な。そういう商会ポイントを貯めていくには通常のクエストをこなす……とか。もともとネオアトラスのイベントって連クエみたいな造りだから、なんかの依頼でクリアしたクエストが次の依頼とかイベントにつながる、みたいのはまんま想像しやすい。
ほいでね、やっぱこう、ペレス(若いほうね)かアブトゥからの依頼で始まるちょっとした連クエやってみたら、うわ端々にペレトゥが垣間見えるな~的な感じのファンサほしーよね(これを言いたかっただけ)
スマフォンの指紋認証できなくなっちゃったよ〜。
物理的にセンサーぶっ壊れの可能性もかなりあるとは思うけど、なんとなくAndroidの制御が壊れてるだけな気がして、あれこれやってみてるけど治んねえよう。不便きわまりない。
実はこの夏にTORQUE06出るんじゃないかと期待しながら今のg05に変えたので(端末代も早期買い替え想定のプランで払ってる)、もし販売されるなら機種ごと新しくすればいいんだけど、そもそも6を出してくれるのか問題。TORQUEシリーズについては開発と販売継続という報道もあるけど、一方で、TORQUEも含め個人向け端末全撤退の報道もあり、信じる/信じない……
物理的にセンサーぶっ壊れの可能性もかなりあるとは思うけど、なんとなくAndroidの制御が壊れてるだけな気がして、あれこれやってみてるけど治んねえよう。不便きわまりない。
実はこの夏にTORQUE06出るんじゃないかと期待しながら今のg05に変えたので(端末代も早期買い替え想定のプランで払ってる)、もし販売されるなら機種ごと新しくすればいいんだけど、そもそも6を出してくれるのか問題。TORQUEシリーズについては開発と販売継続という報道もあるけど、一方で、TORQUEも含め個人向け端末全撤退の報道もあり、信じる/信じない……
Powered by てがろぐ Ver 3.9.0.
買ってしまったわよ!