雑記
カテゴリ「日記」に属する投稿[269件](8ページ目)
木曜くらいからお腹の調子を悪くしている。
おそらく原因は、使いそびれて眠っていた貰い物の、外国産(多分スペイン)のトマト&ニンニクディップソースを思い出し、もったいないのでパスタソースにするか……なんてことをやったせい。
パスタ食べたのは水曜と木曜のことで、当日はなんともなかったので油断しくさっていたが、金曜からなんかお腹が緩くてそれが今日まで続いている。
ソースは、缶は缶だけど小分けのソースパウチ(マックとかで貰うケチャップに少し近い)タイプだったので、封が缶ほど厳密ではなかったかもしれない。開けたときは問題はなさそうだったので、いけるかな……と思ったがやっぱあかんかったね。そもそも賞味期限がよくわからない食べ物にチャレンジをしてはいけない。
おそらく原因は、使いそびれて眠っていた貰い物の、外国産(多分スペイン)のトマト&ニンニクディップソースを思い出し、もったいないのでパスタソースにするか……なんてことをやったせい。
パスタ食べたのは水曜と木曜のことで、当日はなんともなかったので油断しくさっていたが、金曜からなんかお腹が緩くてそれが今日まで続いている。
ソースは、缶は缶だけど小分けのソースパウチ(マックとかで貰うケチャップに少し近い)タイプだったので、封が缶ほど厳密ではなかったかもしれない。開けたときは問題はなさそうだったので、いけるかな……と思ったがやっぱあかんかったね。そもそも賞味期限がよくわからない食べ物にチャレンジをしてはいけない。
ついに風邪がほぼ治ったので、いただきものの良いお茶パックを楽しむため、良いおはぎを買ってきた。
お茶は、ぐり茶というらしい。

お茶を入れてだな……おはぎを添えて。

まずぐり茶をひとくち飲んで……甘い?!ってびっくりした
飲み口が良すぎて、甘く感じたんだ。
渋みが感じられないくらい軽やか、しかしお茶の味がしっかり。
ふええ美味い……美味くてびっくりした。
入れたときの香りも軽やか爽やかだなあと思ったんだけど、飲んだときの透明感と濃密さが両方ある感じなの、すごかった。
今度買う機会があったらきっと買おう。
良いお茶をいただいてしまったものだ、改めて深く感謝……。
良いおはぎ買ってきて正解だったよ。おはぎも美味かった。最高の茶体験だよ。家で一人でこんな極上体験していいのかね。
惜しむらくは器の選択。
お茶の水色もきれいな透きとおるような若葉の緑色だったんだけど、この器では色がよくわからん。
あともう一包残っているので、次は水色のわかる湯飲みで色も楽しもう。
お茶は、ぐり茶というらしい。

お茶を入れてだな……おはぎを添えて。

まずぐり茶をひとくち飲んで……甘い?!ってびっくりした
飲み口が良すぎて、甘く感じたんだ。
渋みが感じられないくらい軽やか、しかしお茶の味がしっかり。
ふええ美味い……美味くてびっくりした。
入れたときの香りも軽やか爽やかだなあと思ったんだけど、飲んだときの透明感と濃密さが両方ある感じなの、すごかった。
今度買う機会があったらきっと買おう。
良いお茶をいただいてしまったものだ、改めて深く感謝……。
良いおはぎ買ってきて正解だったよ。おはぎも美味かった。最高の茶体験だよ。家で一人でこんな極上体験していいのかね。
惜しむらくは器の選択。
お茶の水色もきれいな透きとおるような若葉の緑色だったんだけど、この器では色がよくわからん。
あともう一包残っているので、次は水色のわかる湯飲みで色も楽しもう。
もうすぐ梅雨は明ける。明けるんだぞ。
そう思いながら、風呂場にいるような湿度を泳ぐように生活している。
夏は目の前のはずだけど、まだどこにも現れそうに思えない。湿気は大気のあらゆる層をぼんやりと霞ませているし、頭の上の空はもうずっと、土から昇る湿気と空を覆う雲とが幾層にも複雑に折り重なったもんやりした灰色に覆われている。まだまだ夏の雲じゃない。
けどもまあ、ふとある朝、起きてみたら窓の外は晴れてぎらぎらに明るく、湿気の薄いくっきりした青空に、陰影くっきりな彫りの深い白雲がもくもく立ち上がっているのを見る日が、きっと来るのだとはわかっている。そしてそのときになれば今度は暑さにうだって、夏早く終わんねーかな……とか文句を垂れはじめるのだ。
そう思いながら、風呂場にいるような湿度を泳ぐように生活している。
夏は目の前のはずだけど、まだどこにも現れそうに思えない。湿気は大気のあらゆる層をぼんやりと霞ませているし、頭の上の空はもうずっと、土から昇る湿気と空を覆う雲とが幾層にも複雑に折り重なったもんやりした灰色に覆われている。まだまだ夏の雲じゃない。
けどもまあ、ふとある朝、起きてみたら窓の外は晴れてぎらぎらに明るく、湿気の薄いくっきりした青空に、陰影くっきりな彫りの深い白雲がもくもく立ち上がっているのを見る日が、きっと来るのだとはわかっている。そしてそのときになれば今度は暑さにうだって、夏早く終わんねーかな……とか文句を垂れはじめるのだ。
土日にあった不調、日曜夜には平熱に下がったし、咳があるといえばあるけど他に体調不良もないなあ、と月曜出勤したら、夕方にはまた熱っぽい感じがして、うーんどうも調子悪いね、と帰宅して熱はかったら39℃!
私はわりと原因わからん熱をよく出すほうだけど、滅多に38℃半ばは超えないので、これはついにコロナにかかったか……!うひー一日中、職場で普通に仕事してたよ、みんなにウイルス振り撒いちゃった、どうしよ!ててんやわんやな気持ちになってた(帰って熱測るまで、そんな高熱と思ってなかった。一気に高熱になりすぎて感覚バグってたのかも)
とりあえず、コロナだった場合に備えて、備蓄してたポカリ粉からポカリ作ってみたり、まだ食欲はあるから今のうち食べとけ、と、ごはん食べて、あとはさすがに熱で起きてなにかするにはちょっとダルかったので、早々と寝た。いつもの私の感覚だと夜半にかけて熱は上がっていくので、せめて40℃とかにならんようなけなしの手は打っておこうと、解熱作用のある風邪薬を飲んだ。これ以上熱上がりませんように……と祈りながらぼーっと横になってたら、めったに飲まない薬がやたらに効いたのかすこんと寝落ち。すやすや眠って朝も5時の早起き。あれ、全然熱の感じしないぞ、と思いながら測ってみたらまるっきり平熱。咳も、残ってはいるけどむしろ軽くなってるような。とはいえコロナは症状に個人差が大きいらしいし検査せなわからんと、仕事休んで病院でPCR受けてきたんだけど、結果陰性だった。インフルも陰性。えっ、じゃあ、昨晩の、人生ベスト3に入る高熱はいったい……ただの風邪でそんなスコア叩き出さないでほしい。
ザワッ……としたけど、とりあえずは職場に感染症を撒いてはいなさそうなんで良かった。しかし、土日になんか調子悪かった時点で、月曜にさっさと検査行っておけば良かったかなとはすごく反省した。仕事の予定もあったから、つい、体調は戻ってるね今日も仕事がんばろ!と思っちゃったけど、いやがんばるなむしろ迷惑だ……ていう案件だった(結果的には感染力の強い感染症は持ってなかったとはいえ)
今日は、咳は多少してるけど熱はないし、体調はまったく悪くない。ただ、なんか鼻の奥が少しむず痒くて、妙にくしゃみが出やすい。そして、咳やくしゃみをすると、そのときだけ、さらっとした水っぽい鼻水がやたら出る。私は花粉症持ちではないので想像でしかないんだけど、もしかしてアレルギー性鼻炎てこんな感じ……?ていう感覚。鼻だけでなく喉も、喉と言うよりもう少し奥の、なんだったら肺か?てくらいのとこがうっすらむず痒い感じで咳が出るのだ。ただ、眼とかには影響ゼロだし、鼻詰まりもしてない。なんだろうね、謎。
私はわりと原因わからん熱をよく出すほうだけど、滅多に38℃半ばは超えないので、これはついにコロナにかかったか……!うひー一日中、職場で普通に仕事してたよ、みんなにウイルス振り撒いちゃった、どうしよ!ててんやわんやな気持ちになってた(帰って熱測るまで、そんな高熱と思ってなかった。一気に高熱になりすぎて感覚バグってたのかも)
とりあえず、コロナだった場合に備えて、備蓄してたポカリ粉からポカリ作ってみたり、まだ食欲はあるから今のうち食べとけ、と、ごはん食べて、あとはさすがに熱で起きてなにかするにはちょっとダルかったので、早々と寝た。いつもの私の感覚だと夜半にかけて熱は上がっていくので、せめて40℃とかにならんようなけなしの手は打っておこうと、解熱作用のある風邪薬を飲んだ。これ以上熱上がりませんように……と祈りながらぼーっと横になってたら、めったに飲まない薬がやたらに効いたのかすこんと寝落ち。すやすや眠って朝も5時の早起き。あれ、全然熱の感じしないぞ、と思いながら測ってみたらまるっきり平熱。咳も、残ってはいるけどむしろ軽くなってるような。とはいえコロナは症状に個人差が大きいらしいし検査せなわからんと、仕事休んで病院でPCR受けてきたんだけど、結果陰性だった。インフルも陰性。えっ、じゃあ、昨晩の、人生ベスト3に入る高熱はいったい……ただの風邪でそんなスコア叩き出さないでほしい。
ザワッ……としたけど、とりあえずは職場に感染症を撒いてはいなさそうなんで良かった。しかし、土日になんか調子悪かった時点で、月曜にさっさと検査行っておけば良かったかなとはすごく反省した。仕事の予定もあったから、つい、体調は戻ってるね今日も仕事がんばろ!と思っちゃったけど、いやがんばるなむしろ迷惑だ……ていう案件だった(結果的には感染力の強い感染症は持ってなかったとはいえ)
今日は、咳は多少してるけど熱はないし、体調はまったく悪くない。ただ、なんか鼻の奥が少しむず痒くて、妙にくしゃみが出やすい。そして、咳やくしゃみをすると、そのときだけ、さらっとした水っぽい鼻水がやたら出る。私は花粉症持ちではないので想像でしかないんだけど、もしかしてアレルギー性鼻炎てこんな感じ……?ていう感覚。鼻だけでなく喉も、喉と言うよりもう少し奥の、なんだったら肺か?てくらいのとこがうっすらむず痒い感じで咳が出るのだ。ただ、眼とかには影響ゼロだし、鼻詰まりもしてない。なんだろうね、謎。
スマフォンの指紋認証できなくなっちゃったよ〜。
物理的にセンサーぶっ壊れの可能性もかなりあるとは思うけど、なんとなくAndroidの制御が壊れてるだけな気がして、あれこれやってみてるけど治んねえよう。不便きわまりない。
実はこの夏にTORQUE06出るんじゃないかと期待しながら今のg05に変えたので(端末代も早期買い替え想定のプランで払ってる)、もし販売されるなら機種ごと新しくすればいいんだけど、そもそも6を出してくれるのか問題。TORQUEシリーズについては開発と販売継続という報道もあるけど、一方で、TORQUEも含め個人向け端末全撤退の報道もあり、信じる/信じない……
物理的にセンサーぶっ壊れの可能性もかなりあるとは思うけど、なんとなくAndroidの制御が壊れてるだけな気がして、あれこれやってみてるけど治んねえよう。不便きわまりない。
実はこの夏にTORQUE06出るんじゃないかと期待しながら今のg05に変えたので(端末代も早期買い替え想定のプランで払ってる)、もし販売されるなら機種ごと新しくすればいいんだけど、そもそも6を出してくれるのか問題。TORQUEシリーズについては開発と販売継続という報道もあるけど、一方で、TORQUEも含め個人向け端末全撤退の報道もあり、信じる/信じない……
Powered by てがろぐ Ver 3.9.0.