「らくがき 」「2025年 」のとこにらくがき3点を追加しました。あと「2024年 」に1点、アップロードし損ねてたらくがきがあったので追加してます。
トップページにメッセージ欄を置いていたのですが、行数多すぎてなんか圧が強いとかねがね気になっていたので、欄の大きさを1行分だけにしました。
ついでに書込み可能文字数のMAXも減らしました。
そもそもメッセージ欄、まだツイッターアカウントも運用してるから削除してもいいのではないかとも思うんですが、サイト運営者としてはなんかあったときに私に連絡したい人がぱっとメッセージ送れる手段を、複数ルート確保しとくほうがいいよねということで、とりあえず今回は残す判断にしました。
ついでに書込み可能文字数のMAXも減らしました。
そもそもメッセージ欄、まだツイッターアカウントも運用してるから削除してもいいのではないかとも思うんですが、サイト運営者としてはなんかあったときに私に連絡したい人がぱっとメッセージ送れる手段を、複数ルート確保しとくほうがいいよねということで、とりあえず今回は残す判断にしました。
いいねボタンを削除しました。
いいね数が見えるのがなんだか気になっていたのと、コメント欄あるからいいねボタンまではやっぱいらないか……みたいな気に。
いいね数が見えるのがなんだか気になっていたのと、コメント欄あるからいいねボタンまではやっぱいらないか……みたいな気に。
トップページに、ひとことフォームといいねボタンを設置しました。
ひとことフォームから投稿いただいたコメントへのお返事やお礼などは雑記のほうで触れさせていただこうかと思います。
いいねボタンも、ご随意に押してやっていただければ幸い。
お礼イラスト等は特にないので連打しても特にこれといった変化はありません(ボタン押すとふわっと浮かび上がるファラオのみ)
ひとことフォームから投稿いただいたコメントへのお返事やお礼などは雑記のほうで触れさせていただこうかと思います。
いいねボタンも、ご随意に押してやっていただければ幸い。
お礼イラスト等は特にないので連打しても特にこれといった変化はありません(ボタン押すとふわっと浮かび上がるファラオのみ)
らくがきのページを設置しました。
ツイッターやポイピクに上げたらくがきイラストのうち、ネオアトラス関係のものをまとめた倉庫として運用するつもりですが、ポイピクはものすごく気楽に適当に置いているらくがきや描き途中のものがだいぶ多いので、こちらにはまだ置いてない(ポイピクにしかない)ものも結構あります。
今後も、らくがきは先にツイやポイに投げて、サイトはそれからしばらく経ってから置く倉庫的な運用になると思いますが、ツイッター界が手ひどく崩壊してツイッター完全に引き上げることになったら運用少し変えるかもしれません。
ツイッターやポイピクに上げたらくがきイラストのうち、ネオアトラス関係のものをまとめた倉庫として運用するつもりですが、ポイピクはものすごく気楽に適当に置いているらくがきや描き途中のものがだいぶ多いので、こちらにはまだ置いてない(ポイピクにしかない)ものも結構あります。
今後も、らくがきは先にツイやポイに投げて、サイトはそれからしばらく経ってから置く倉庫的な運用になると思いますが、ツイッター界が手ひどく崩壊してツイッター完全に引き上げることになったら運用少し変えるかもしれません。